HOME > ブログ
総数91件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 →次の10件へ
雨です、銅相場1万下げです、株価暴落です(-_-;)
ほんと困っちゃいますね。。。
スクラップ相場も悪いせいか当社も去年より荷物量は1.5倍は
増えているのに売り上げは減るっていう逆転現象がおきてますよ。。。
相場商売はほんとに難しいです(>_<)
それでも今は買いまくりますよ!よく、引き取り運賃とられますか?
って質問を受けるのですが、前橋市内近郊でしたら車両代等とり
ませんのでご安心ください!
連絡いただければ数日中には対応しますよ(^_-)-☆
2020・3・14
今日は自治会の古紙回収です(^^)/
当社は基本は金属スクラップ買取会社ですが、前橋の資源組合に
加入しており、この事業として街の古紙回収事業もお手伝いさせて
いただいております!
本日は雨ですが街のみなさんと協力してスムーズに終わりました!
街の方々とコミュニケーションもとれリサイクル活動もできるので
非常に大事な仕事です(^^)/
2020・3・8
写真の家電線ですが、当社では雑線とは別に家電線も買取
可能です(^^)/
先端にコンセントプラグやアダプター等ついていても買取可能
なのでじゃんじゃん売ってください!
お問合せお待ちしています!
2020・3・6
3月に入りました!
2月はコロナウィルスの影響でスクラップ価格は散々でしたね。。。
中国は鋼材消費量世界シェアは46%と約半分なのでコロナ影響で
中国企業がストップすればそりゃスクラップも余ってしまって
価格も下落しますよね(-_-;)
3月はなんとかコロナウイルスも収束してくれればいいですね。。
なんて泣き言は言ってられないので、その中でも当社は価格以上に
迅速対応・サービス向上に努めるのでご連絡お待ちしています!
当社イケメンスタッフも引き取りがんばりますよ(^_-)-☆
2020・3・2
少しでも高く売る方法として、鉄でもステンレスでも
言える事なのですが、長さが1m以上の物は切断して1m以内に
すると単価あがります(^^)/
1m以上あると製鋼所に納入できない為、当社でも切断が必要に
なるためです。
ですので、時間に余裕がある場合は切断して持ち込んでもらうと
1キロあたり5円〜変わってくると思います(^^♪
2020.2.24
今回は少しでも高く売る方法の豆知識です(^^)/
写真はエアコンの銅パイプなのですが、先端にビニルテープやゴム
キャップがついていますが、このままだと2号銅・込銅といって
不純物がついている銅として買取額が少し下がってしまいます。
なので、これらテープやキャップを外すだけで10〜20円くらい
キロ単位で変わってくるのではずしてくることをお勧めします(^^)/
銅管の溶接部分についても同じことが言えるので、時間に余裕が
あれば溶接部分だけ切っていただき溶接部は込銅、その他は上銅
に分けるとだいぶかわってきますよ(^_-)-☆
2020・2・17
2月。。。コロナウイルスの影響で中国の産業が完全に停止
しているせいか鉄屑・銅相場共に立て続けに下落しております(-_-;)
最悪ですね。。。
と、悪い事ばかり考えても仕方ない!その中でも当社の強みは
価格+迅速対応・丁寧接客の付加価値をつけて営業しています!
持込対応もスムーズに対応できますのでどんどん連絡お待ちして
おります(^^)/
2020.2.5
今日はステンレスの引き取り依頼があり現地へ!
1t以上ありましたがステンレスは磁石につかなく、細かい為重機
を使うことも出来ず手積みでした(^^)/
なかなか大変でしたが無事完了!!
当社、4tロングユニック、マグネット付きトラックありますので
引取行けます!もちろん手積みでも行きます!
2020.1.30
総数91件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 →次の10件へ
群馬県全域出張買取可能です。
群馬県外であっても出張可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。
〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町2-31-9
前橋インターから車で10分 / 駒形インターから車で10分
銅ベースやばいです(>_<)5万も落ちてしまいましたね。。
まだまだ落ちるかもです。。電線や銅持っているかたは
早めに売りにだすか、保存できる場所がある方は持っていたほう
がいいかもしれません(-_-;)
今日は照明器具入れ替え工事の現場で撤去した器具を持ち帰って
きましたが凄い風でした!
雨や風が強いだけでだいぶ仕事の作業時間に影響しますね(-_-;)
日曜・祭日も前もって連絡いただければ昼夜問わず対応できれば
しますので連絡をお待ちしています(^^)/
2020・3・20